MENU

地デジアンテナの種類ってどんなのがあるの?(地上波)

地デジアンテナの種類ってどんなのがあるの?(地上波)

2025年04月01日

アナログ放送からデジタル放送に代わり、電波状況が大幅に改善され沢山の種類の地デジアンテナができました。

これからアンテナ工事をお考えの方や、もしくは、アンテナが古いから交換をお考えの方もアンテナ工事屋の経験でご説明させて頂きます!
メーカー様の説明や基準値などもありますが、一番は設置場所になります!!

どんなに良いアンテナでも取り付ける場所が悪ければ、電波の受信は悪いです!
お客様の家にあったアンテナをお勧め致します。

参考にしてくださいませ(^^

まずは、ヤルゼアンテナで取り扱っているアンテナ3種類をご紹介致します!

①八木式アンテナ(ヤギ式アンテナ) ※選べるアンテナパック

昔からある魚の骨のようなアンテナで14素子と20素子があります

基本的に屋根上に設置する為、見晴らしの良い場所に取り付けるので電波を受信するには最適なアンテナになります。

耐久年数15年~25年ぐらいで取り付け金具やワイヤーが錆びてくるので、
15年~25年の間に一度メンテナンスが必要です。

最近では、人気がなくなってきましたが、一番受信感度の良いアンテナになります!

ヤルゼアンテナの取り扱い製品
DXアンテナ UA14 UA20(メーカーHPはこちら

※ヤギ式アンテナ施工事例


デザインアンテナ(平面アンテナ) ※選べるアンテナパック

多分呼び名は違うと思いますが、アンテナ工事会社各社がデザインアンテナと呼んでいるので
デザインアンテナになったのかな?メーカーさんでは、平面アンテナと記載されています

デジタル放送になり、デザインアンテナが発売されました。

壁面に取り付ける為、美観的にもシンプルになり、風にも強いです!
色も外壁に揃えて、ホワイト/ブラック/ライトブラウン/ブラックブラウンがあります。

デメリットもあります。設置する場所が壁面になる為、回りの環境により
電波受信が凄くシビアです!設置できない場合もあります!

今1番人気アンテナになります!

ヤルゼアンテナでの取り扱い製品

DXアンテナ UAH201(メーカーHPはこちら
サン電子 SDA-20-1 (メーカーHPはこちら

※デザインアンテナ施工事例


③コンパクトアンテナ※選べるアンテナパック

アンテナ工事経験上、超お勧めなアンテナです!
アンテナサイズが小さく、見晴らしの良い場所に設置する為
電波の受信も良好です!

衛星アンテナを設置する方などは、衛星アンテナの上にチョコつとつければ見栄えはシンプルにかっこよくできます!

これは、ヤルゼアンテナお勧めアンテナNO1です^^

ヤルゼアンテナ取り扱い製品
サン電子 KDA-5(メーカーHPはこちら

※コンパクトアンテナ施工事例


④ユニコーンアンテナ※別途費用あり

マスプロ電工さんから販売しているアンテナです。
シンプルな棒状のアンテナで、風の抵抗が少ない為
風に強いです。こちらは正直、お客様の好みになります
建物にマッチすれば、凄くかっこいいアンテナです。
電波状況も見晴らしの良い場所に設置するので良好です!
壁面アンテナが受信できなかった方で、ヤギ式アンテナは嫌だと言うお客様は、ユニコーンアンテナをお勧めします!
※コンパクトアンテナでもかっこよくできます^^

マスプロ電工 U2CN(メーカーHPはこちら

※ユニコーンアンテナ施工事例


パラスタックアンテナ※別途費用が必要

電波が弱い地域(弱電界地域)や電波障害地域に使用する高性能アンテナです。
ヤギ式アンテナの最強バージョンです
ヤギ式アンテナにX状に素子が沢山ついて、垂直電波や水平電波を受信できる形状となっておりまして、電波をキャッチしやすくなります

14素子~30素子タイプのパラスタックアンテナがあり、
どうしてもアンテナでテレビが見たい時の最終アンテナになります。

DXアンテナ UAX27Y1 /  UAX14 / UAX20 / UAX30 (メーカーHPはこちら

※パラスタックアンテナ施工事例

地デジアンテナでも沢山のアンテナがありますね!
前項でも説明しましたが、アンテナは、性能より取り付ける場所が一番重要です!
取り付けれる場所で、お客様のお好みのアンテナを参考にしてください(^^♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに当社ではお取り扱いしていないアンテナも沢山ありますが
お取り扱いないアンテナも施工できますので、上記にないアンテナもご相談下さい

日本のアンテナメーカー
・DXアンテナ(メーカーHPはこちら
・マスプロ電工(メーカーHPはこちら
・日本アンテナ(メーカーHPはこちら
・サン電子(メーカーHPはこちら

«   |  

設置までの流れSTEP

設置までの流れをご紹介。
お問い合わせから簡単4ステップで完了です。

よくある質問FAQ

アンテナ工事にかかる費用はどれぐらいですか?

平面アンテナ(デザインアンテナ)を設置できますか

ケーブルテレビからアンテナに切り替えたいのですが?